javaのアクセサは確かにうざい

Java が使いにくいのは静的だからではない - kなんとかの日記

この記事は俺がjavaが好きじゃなくなってきた理由のほとんどが書かれてた。
特にカプセル化のためにアクセサを用意しなくちゃいけないのはすごい面倒だと思ってたので、以下の部分には特に共感した。

あと、アクセッサね。いちいち getter と setter を定義しなきゃいけないのがバカバカしい。よく「IDE で自動生成すれば問題ない」という人がいるけど、そんなのが必要な時点で間違ってるとは思わないのだろうか。だいたい、本質的でないコードが何十行もある時点で、ソースコードの readability が下がってしまう。あんなもの、コード行数を水増しするための仕様だ。

俺も一時期は「Eclipse先生が自動で挿入してくれるから大して面倒じゃないよね」って思ってたけど、他の言語を学ぶうちにEclipse先生に頼ってる事自体がおかしい事に気づき始めた。
だから最近javaを書くときは、色々とめんどうなのですべてpublicにしてアクセサを書いてなかった。いや、javaプログラマ失格ですねwサーセンwwwwwww
まぁ個人的には、カプセル化に関してはpythonの考え方が好きですね。確かフィールドの値を好き勝手いじるような人間がプロジェクトに参加してることが問題とか何とか。

と、ここまで書いて以前にどこかでJDK7の話を読んだことを思い出した。確かJDK7からアクセサは書かなくて良かったはず。どこで読んだか忘れたけど。
とは言っても、まだまだJDK1.4が使われてる世の中で、JDK7が主流になるのはいつになるんでしょうねw